冬至は、陰が極まり陽に転ずる日とされ、世界各地で新しいはじまりや再生を祝う祝祭が開かれています。生まれ変わった太陽と、増していく陽の気に意識のチャンネルを合わせて進めば、 だいじょうぶ。
皆さまが清々しい笑顔でこの転換点を迎えられるよう、「愛と笑いと大安心」をキーワードに、人生の新たなページを開くためのとっておきアイテムをご紹介します。
ITEM
¥330(税込)
NPO スウィング
古都、京都からやってきた、まったくゆるくないキャラたちでふと頬を緩ませてみてはいかがでしょう。
その名の通り、出だしを補助してくれる一言が付いたメモ。この一言に合わせて文面を考えるという、大喜利的なゲームも楽しめそうです。言い出しにくいことがある時や、口下手を自認するあなたに、そっと手を差し伸べてくれるかもしれません。1パックに2種類が入っていて、ちょっとお得な気分も味わえそうです。
書籍「まともがゆれる」で、一躍「障害福祉」の枠を超えた創造的な活動を知られるようになったNPO法人「スウィング」。そのメンバーたちが届けるパンチのきいた雑貨の数々。
邪気を払い、無病息災や長寿を願って飲む「お屠蘇」は、もとは健康のために飲む薬酒のひとつでした。中国及び中央アジアの山岳地方やサハラなどの厳しい自然環境で生きる民族が体を守るために飲んでいました。その後、漢民族に伝わり病気の予防、保健のために使われるようになったといいます。
平安朝時代に唐より日本に伝わり、皇室の大切な儀式として始まり、それが一般にも知られるに従い、長寿と一年間の健康を祈願するお正月の儀式として日本全国に広まったとされています。
日本文化のよりよい伝統を伝える行事として、お正月はもちろん、年末年始のご挨拶や日頃の保険酒としてもお飲みいただけます。
¥799(税込)
Link Natural Products
陰の気の極まりに、からだを内からあたためましょう。
顆粒をお湯に溶かすだけで手軽に飲むことができるハーブ&スパイスドリンク。アーユルヴェーダでは風邪や粘膜の炎症のために使用されるとされる14種のハーブのブレンドを、家にいながら手軽に取り入れることができます。ほんのり甘く少しスパイシーな味で、体の中から温まります。
※原材料やサイズなどの詳細は各商品ページでご確認ください。
法徳堂(高野山大師堂)
筆ペンひとつで、どなたでも簡単にはじめられる写仏セット【大日如来】です。写仏は、仏様の姿を描き写し、仏様に近づくことです。仏様を描き写すことにより、雑念を払い、心を安らかにします。出来、不出来は問題ではありません。
世界平和への祈りとして、故人のご冥福のご供養のため、御自身と御家族のため、精神修養のため、心を込めてお写しください。
サンキャッチャー ストラスボール クリア 30mm SB30
北欧などでは古くから部屋の中に太陽の光とエネルギーを取り込むため、クリスタルガラスを窓辺に吊り下げる習慣があります。このサンキャッチャーは、世界最高品質と言われているオーストリアのスワロフスキー社製のクリスタルガラスを使用しています。どの角度にも美しい光の反射が楽しめます。
日照時間が短く、陽光の届きにくい冬の室内は気の巡りが滞りやすいもの。サンキャッチャーが放つ虹色の光のシャワーで空間を快適に、美しく、活性化してみてはいかがでしょう。
サイズ:12.7 cm (全長25.4 cm)
また、魔女の世界においては、夏至祭で魔女はマグワートの草で編んだベルトを巻き、東西南北の4つの風を着て踊り、火の上を跳ぶと伝えられています。
タテ130mm × ヨコ30mm内容量:1本
収穫部位や時期により葉の形状が変わります。本品はイエルサンタの若芽を葉巻型に巻いた形状です。
焚いた煙は、周囲からネガティブなエネルギーを追い払い神聖な場を作るので、移動寺院マシュー・ウッドとも呼ばれています。
大地を思わせる優しい香りは、保護とヒーリングをもたらします。
タテ100mm × ヨコ30mm
オーガニックハーブに精通した アロマセラピストが、オリジナルの香りを丁寧にブレンド。ゾネントアが長年積み重ねてきたハーブブレンド技術と知恵が集約されています。
心が穏やかになる深みのある香り。
ゆっくりと時間を過ごしたいときにオススメです。
スープやお味噌汁、スムージーに入れるなど、生食を中心にテーブルオイルとしてご利用いただけます。1本当たり約27mgのCBD(カンナビジオール)が含まれています。
このオイルは、インカインチのオメガ3と大麻草のカンナビノイドの相互作用により、ストレスや老化により損なわれがちなホメオスタシス(身体調整機能)の維持に重要な役割を果たします。また、オメガ3とカンナビノイドは、脳の神経細胞に大切な栄養素です。
燃焼時間:約8時間
※この商品はクリックポストの規定サイズを超えるため、
宅配便での配送(料金770円)となります。予めご了承ください。
¥3,520(税込)
∀KIKO
七福神のこぼれる笑顔が吉兆を招きます。
富士山を背景に福をもたらす神として信仰されている七柱の福の神「七福神」をモチーフにした縁起の良い手拭い。恵比寿、大黒天、毘沙門天、弁財天、布袋尊、福禄寿、寿老人の七神です。
テルブックス
中村明一
春秋社
学研プラス
(出版社HPより)
集英社