Feature #03

からだの仕組み

「われわれは母なる自然の問題児、じっと座っていることができない種族だが、それというのも、二足歩行の姿勢とゴムのような脚のおかげで、とてつもない距離を走れるからだ。われわれのすることがわれわれ自身を決めるのであり、われわれのすることとは動くことだ
山を登り、川を渡り、これ以上ないほど曲がりくねった岩肌の抜け道を通過する。この地球にとどまっていることさえできない。」
− クリストファー・マクドゥーガル − 『ナチュラル・ボーン・ヒーローズ』より

膨大な数の健康法がインターネットや書籍で紹介され、中には大きな流行となることもあるが、身体のどのような仕組みに基づいて、それらが良い影響を与えると考えられているのだろうか? そして他の生物たちとは違う、人間の身体独自の仕組みがもたらす不調や成果にはどのようなものがあるだろうか? 一度基本に立ちかえり、身体の機能にフォーカスしてみる。

『カラー図解 新しい人体の教科書 上』は、身体各所の豊富な図版と詳細な解説に、身近な例をとりあげたコラムがプラスされた本格的な解剖学書。大判になりがちな専門書ながら、持ち運びに便利な新書サイズ。

『ひと目でわかる 体のしくみとはたらき図鑑』は、中高生向けシリーズらしいデフォルメされたカラフルなイラストと解りやすい言葉で、身体の働きを親しみやすく解説する。学校を離れて久しい大人にとっては、基本的な情報がむしろ新鮮に感じられそうだ。

身体の中で今まさに働いているさまざまな仕組みによって、私たちは実際に何を行っているのだろうか? 『生きている しくみがわかる 生理学』では、人間の身体の機能が絶妙なバランスで成り立っていることを、専門的な知識をベースにした平易な語り口から学ぶことができる。

『感じてわかる!セラピストのための解剖生理』は、身体に起こるさまざまな出来事に対し、視点の「ズームインとズームアウト」というユニークな切り口で、不調とその改善法の求め方を探っていく。人間はバラバラの部品から成り立つわけではなく、一つの全体として連動していることを、視点の切り替えが感じさせてくれる。

ベストセラー『ボディ・ナビゲーション』の姉妹編、『ボディ・ナビゲーション ムーブメント』では筋肉、骨、筋膜など、身体を形成する部品をホームセンターで調達し、動く身体を作り上げるという一風変わった設定と、思わず笑ってしまうコミカルなイラストで、「動き」の専門的な知識を楽しみながら学んでいく。

人間の身体で一体何をすることが可能なのか? 『ナチュラル・ボーン・ヒーローズ』で描かれる、ナチスに最後まで抵抗を続けたクレタ島の人々の様子はまるで映画の中の物語のようだ。自らもランナーである著者が、クレタ島での出来事と、詠春拳やパルクールなどの高い身体性を育む方法についての調査を織り交ぜながら、新しい身体の可能性や価値観を探る。


カラー図解
新しい人体の教科書 上
山科正平(著)
講談社
1848円 (税込)

膨大な数の健康法がインターネットや書籍で紹介され、中には大きな流行となることもあるが、身体のどのような仕組みに基づいて、それらが良い影響を与えると考えられているのだろうか? そして他の生物たちとは違う人間の身体独自の仕組みがもたらす不調や成果にはどのようなものがあるだろうか? 一度基本に立ちかえり、身体の機能にフォーカスしてみる。本書は、身体各所の豊富な図版と詳細な解説に、身近な例をとりあげたコラムがプラスされた本格的な解剖学書。大判になりがちな専門書ながら、持ち運びに便利な新書サイズ。

ひと目でわかる
体のしくみとはたらき図鑑
大橋順、桜井亮太 監修
創元社
3080円 (税込)

本書は、中高生向けシリーズらしいデフォルメされたカラフルなイラストと解りやすい言葉で、身体の働きを親しみやすく解説する。学校を離れて久しい大人にとっては、基本的な情報がむしろ新鮮に感じられそうだ。

生きているしくみがわかる生理学
大橋俊夫、河合佳子(著)
医学書院

2530円(税込)

身体の中で今まさに働いているさまざまな仕組みによって、私たちは実際に何を行っているのだろうか? 本書は、人間の身体の機能が絶妙なバランスで成り立っていることを、専門的な知識をベースにした平易な語り口から学ぶことができる。

感じてわかる!セラピストのための
解剖生理
カラダの見かた、読みかた、触りかた
野見山文宏(著)
BABジャパン
1650円(税込)

身体に起こるさまざまな出来事に対し、視点の「ズームインとズームアウト」というユニークな切り口で、不調とその改善法の求め方を探っていく。人間はバラバラの部品から成り立つわけではなく、一つの全体として連動していることを、視点の切り替えが感じさせてくれる。

ボディ・ナビゲーション ムーブメント
筋肉と骨と神経を組み立て、解剖と機能を学ぼう
アンドリュー・ビエル(著)
医道の日本社

4180円 (税込)

ベストセラー『ボディ・ナビゲーション』の姉妹編の本書は筋肉、骨、筋膜など、身体を形成する部品をホームセンターで調達し、動く身体を作り上げるという一風変わった設定と、思わず笑ってしまうコミカルなイラストで、「動き」の専門的な知識を楽しみながら学んでいく。

ナチュラル・ボーン・ヒーローズ
人類が失った“野生”のスキルをめぐる冒険
クリストファー・マクドゥーガル(著)
NHK出版
2200円 (税込)

人間の身体で一体何をすることが可能なのか? 本書で描かれる、ナチスに最後まで抵抗を続けたクレタ島の人々の様子はまるで映画の中の物語のようだ。自らもランナーである著者が、クレタ島での出来事と、詠春拳やパルクールなどの高い身体性を育む方法についての調査を織り交ぜながら、新しい身体の可能性や価値観を探る。

関連記事