Meeting With Remarkable People #No14

和尚(ラジニーシ)

1931 - 1990

インド生まれ。精神世界のグルとして世界中に弟子を集める。アメリカ、オレゴンにコミューンを作ったが後に国外退去となる。晩年はインドのプーナで活動を行った。

「醒めていなさい
<行為>と<行動>の違いを感じとるのだ
そして<行動>があなたをとらえたとき

──実際のところ、それは憑依と呼ばれるべきだ
<行動>が幽霊のようにあなたに取り憑いたとき

──行動というのは実に幽霊だ
それは過去からやって来る
それは死んでいるのだ

その<行動>に取り憑かれて
あなたが熱病的になってしまうそのとき
もっと醒めること
それがあなたの為し得るすべてだ
それを見守ること」

– バグワン・シュリ・ラジニーシ -『存在の詩』より

日本で「精神世界」という言葉が出始めた頃、かなりの広範囲でラジニーシという人物の影響があった事をご存じだろうか? カウンターカルチャーの流れからニューサイエンス、ニューエイジ、各種の心理療法、ボディワークなどのムーブメントを牽引した日本人のリーダーの中には少なからずラジニーシの弟子がいた。直接の弟子にならなくとも、彼の『存在の詩』などの著作に衝撃を受けた日本人は多かった。絶大な影響力を持ったカリスマ、ラジニーシ。その背景には様々なスキャンダルも存在している。今回は、日本の精神世界史を語る上で避けては通れない、ラジニーシの光と影に目を向けてみたいと思う。

1931年、インド中央部の小さな村に生まれる。本名チャンドラ・モハン・ジャイン。ジャイナ教徒の一家に生まれた彼は、幼い頃から特異な性質を示し若くして催眠術を習得していた。20歳の時、ジャバルプル大学に入学。その後、サガール大学で哲学の修士号を取得。その後いくつかの大学で哲学の講師を勤める。多くのグル達と比較してもラジニーシの知識の広さ、インテリジェンスの高さは群を抜いている。

1966年、35歳の時、彼は教職を退き、遊説を始める。伝統的な宗教の色濃いインドにあって、彼の思想はラディカルで斬新なものだった。インド国内では反感を買ったが、当時、欧米ではヒッピームーブメントの最盛期。先進国の若者や知識人は彼の類い稀なカリスマ性と斬新な思想、そして卓越した雄弁さに惹きつけられ、彼をグルと仰ぐようになる。彼は自身の称号を「バグワン・シュリ」とし、デカン高原の学園都市プーナにアシュラムを開く。東西の新理論に挑戦した生活様式の実験場、フリーセックスの実践など、革新的な活動により、その名は世界に轟く。

1981年になると、ラジニーシはインドを追われるようにして、アメリカのオレゴン州に居を移す。東京都ほどの広大な土地を購入しそこにコミューンを作るためだ。コミューンの最盛期、ラジニーシの元には1億ドル以上という莫大な資産が集まった。弟子達はサニヤシンと呼ばれ公称50万人と言われた。しかしこの頃から、様々な問題が発生する。ドラッグやセックスにまつわるトラブル、陰謀画策、訴訟、はては高弟の殺人容疑まで。そのどこまでが事実なのかはわからないが、コミューンの質は確実に変化していたようだ。かつて知性派が中心だった弟子よりも、ドラッグやフリーセックスに惹かれて集まってきた若者達。笑気ガスを吸い、高級外車を乗り回すようになったラジニーシ自身。古参の弟子達は次々にコミューンを去り、組織は混乱していった。そして1985年、ついにアメリカ政府から偽装結婚や不正入国等の告訴をされ、罰金刑とともに国外退去を命ぜられる。

各地を転々とした後、再びプーナに戻ったラジニーシは、アシュラムを再開。尊称は次々と変えられ、最終的に「オショウ(和尚)」となった。アメリカでは一種のカルトとみなされるようになったが、彼を慕う人々は、それでもプーナに集まった。

1990年、59歳で死去。糖尿病、喘息、アレルギーなどの持病を持っていたラジニーシ。死因は諸説ある。

もし答の見つからない探求者が、暗闇の中でラジニーシの言葉に出会ったら、むさぼるようにそれを飲み干したくなるのも不思議はない。言葉にはできない何か、それを表現する術を彼は知っていた。彼の著作は膨大な数に上る(現在では市場に無い書籍も多い)。老荘思想、禅、仏教、スーフィー、キリスト教、インド思想、チベット密教……。それらのエッセンスを、現代人の感性に置きかえた彼の表現能力は卓越している。圧倒的な個性とカリスマ性を持った一人の神秘家は、20世紀に何を残したのだろうか?


Related Books

新装版 朝の目覚めに贈る言葉
市民出版社
2530円(税込)

和尚の講話から朝の目覚めのために抜粋された365章の美しい詩は、新しい朝のひとときを祝福で満たし、生きることの神秘にふれさせてくれる。太陽と月のように互いに補い合う姉妹篇『夜眠る前に贈る言葉』と合わせて、一日のはじまりと終わりに読み進めたい。

新装版 夜眠る前に贈る言葉
市民出版社
2420円(税込)

眠る前の最後の思考は、朝目覚める時の最初の思考となる。和尚の講話から、特に寝る前に読むために選ばれた言葉を綴った本。

神秘家の道
珠珠の質疑応答録
市民出版社
3938円(税込)

和尚が1986年にウルグアイで行った講話録。秘教的真理を明らかにする。光明と、その前後の具体的な体験、過去世、子ども時代のエピソードまで、その内容は多岐にわたる。

探求の詩
市民出版社
2750円(税込)

「ハートの中で生きなさい。秘密を口にせず、甘露の染みた言葉を話しなさい」。本書は、インド四大マスターの一人と言われる神秘家詩人ゴラクの生への賛歌を、和尚がユーモラスに説く講話録。小さく窮屈な生を壊し、智慧に気づくためのエッセンスが盛り込まれている。

真理の泉
市民出版社
2585円(税込)

和尚の言葉は濃密だ。一言一言が、あふれ出る泉のごとく魂を清めるかのようだ。若き覚者、和尚の初期の講和録である本書は、自分の過去の体験が真理とつながっていることを発見し、未来の真理への道筋に光をあててくれる。真理の中で人は、無限の宇宙と結びつく。

禅宣言
市民出版社
3168円(税込)

和尚が肉体を離れる前に語った最後の講話。永遠に新鮮な真理である禅の真髄を現代に蘇らすための宣言。禅を全く新しい視点で捉え、人類の未来へ向けた新しい地平を拓く。

死について41の答え
The Art of Living and Dying
OEJ Books
2640円(税込)

人生という長い旅路を終え、有から無に、あるいは個から全体に変容する瞬間、私たちは何をみるのだろうか。和尚の全著作からいかに生き、いかに死ぬかということについてのエッセンスが編集された。

永久の哲学 Ⅰ
ピュタゴラスの黄金詩
市民出版社
2640円(税込)

数学者として知られるピュタゴラスは、神秘思想家としても大きな影響を残した。彼がいた2500年前、ヘラクレイトス、仏陀、老子、モーゼなどの巨星たちも登場した。その混沌と変革の周期において、神秘と科学を統合した真理の探究者達の言葉が講話で甦る。

永久の哲学 Ⅱ
ピュタゴラスの黄金詩
市民出版社
2706円(税込)

奇跡と物質化現象、菜食と輪廻転生、過去生、進化論、そして癒しの力について記された和尚の講話録。「どんな物事においても公正にして、正当なる中庸を選ぶこと」。探求者ピュタゴラスの哲学の精髄である「中庸の錬金術」に迫り、永久の生へといざなう。

オレンジ・ブック
OSHOの瞑想テクニック
めるくまーる
1540円(税込)

本書は、oshoが古今東西のテクニックを集め、現代に生きる人々の内的成長を促すよう数多くの方法を指し示してくれる。呼吸法あり、動きあり、笑いあり、ダンスあり、ごくあたりまえのお茶ありの100あまりの瞑想法。これが瞑想? 本当はすべての瞬間が瞑想なのだ。

アティーシャの知恵の書 上
市民出版社
2728円(税込)

みじめさを吸収した途端、それは至福に変容される……。受容性の錬金術ともいうべき技法・ハート瞑想を後世にもたらした、チベット仏教の中興の祖、アティーシャの経文を題材に、人間本来の自由、喜び、祝福へと誘う。

アティーシャの知恵の書 下
市民出版社
2618円(税込)

「現実は神秘だ――それは生きるべき神秘、体験すべき神秘、愛すべき神秘だ。その中へ溶けていく、その中へ溺れてしまうべき神秘だ」。チベット仏教の中興の詛、アティーシャの経文を題材に受容性の錬金術ともいうべきその知恵を伝える。人間本来の自由、愛、喜びとは?

草はひとりでに生える
OEJ Books
1980円(税込)

インドで生まれ中国で育ち日本で開花したという「禅」。「禅とは何か?」を和尚が易しく説いていく講話を綴った本書は数々のエピソードや問いかけを読み進めるうちに、ゆったりと禅の世界に引き込まれていく。

秘教の心理学
THE PSYCHOROGY OF THE ESOTERIC
めるくまーる
2640円(税込)

探求者の質問に答えながら進化、性エネルギー、クンダリーニヨーガ、7つの身体等、新しい人間の創造に向けて和尚が語る。

愛の道
神秘家・カビールを語る
市民出版社
2618円(税込)

十五世紀に存在したインドの神秘家詩人カビール。機織りの仕事を生涯愛し、存在への深い感謝と愛から自然な生を謳い、愛と信頼の道を歩んだカビールを覚者、和尚が語る。

エンライトメント
市民出版社
3080円(税込)

和尚がインド古代に存在していた12才の覚者、アシュタヴァクラについて語った壮大な一冊。超然とあること、英知や自由をいかに見出すかという問いかけがなされる。瞑想の深みへ降りてゆく旅。

愛の円環
タントラ秘法の書5
市民出版社
2420円(税込)

「愛の中へと、深く親密な愛の世界へ入ると、人間は消え去り、形は消え去り、愛する人は宇宙への扉となる」。古代インド五千年のシヴァ至高の秘法集『ヴィギャン・バイラブ・タントラ』を紐といた講話録。宇宙的オーガズムへの道が明かされる。

存在とひとつに
タントラ秘法の書 8
市民出版社
2420円(税込)

あらゆる瞑想法の元となった、インド5千年の秘法の書を解き明かしているこのシリーズ。本書では存在とひとつになる瞑想法を紹介している。人生に起きる苦悩を見つめ始めるとき、読むひとの心を穏やかさで包み込んでくれるだろう。

こころでからだの声を聴く
ボディ マインド バランシング
市民出版社
2640円(税込)

和尚が身体について様々な角度から語る実際的身体論。講話から抜粋された本書は緊張、ストレス、不眠、肩こり、加齢、断食などの質問に一つ一つ具体的な対処法を呈示している。弟子によるガイド瞑想CD付。

【used】存在の詩 
めるくまーる
6600円(税込)

「闘う必要なんかない。泳ぐことも必要じゃない。ただ一緒に漂うのだ。川とともにくつろぐこと。それがタントラだ」。タントラの名篇『マハムドラーの詩』をもとに奔放自在に繰り広げられる和尚の講話録。あらゆる叡智から抽出された言葉が、美しく流れ出る。宇宙との全面的合一こそ究極のオーガズム。

●在庫が切れると価格が変更することがあります。

●傷、シミ、折れなどある場合がありますのでご了承ください。

●古書の返品、交換は受け付けておりません。どうぞよろしくお願いいたします。

【used】虚空の舟(上)
和尚エンタープライズジャパン
3960円(税込)

「言葉を忘れている人とどこで出会えるだろう。その人こそ私の話したい相手だ」どんなものにもとらわれず、学んだことも忘れてしまえ。和尚は荘子と共謀して、あなたを腹の底から大笑いさせようとしている。

●現在庫が切れると価格が変更することがあります。

●傷、シミ、折れなどある場合がありますのでご了承ください。

●古書の返品、交換は受け付けておりません。どうぞよろしくお願いいたします。

【used】狂人ノート  
和尚エンタープライズジャパン
4180円(税込)

くつろぎの頂点こそが狂人が至った境地だと和尚は言う。人間が人間であろうとする限り、狂気に溺れてしまったら、そこには妄想しか生まれない。しかし狂気の海を泳いでゆける、希有な存在こそ高みの世界へと至ることが可能だ。超越的な美しさへと飛翔する本。

●現在庫が切れると価格が変更することがあります。

●傷、シミ、折れなどある場合がありますのでご了承ください。

●古書の返品、交換は受け付けておりません。どうぞよろしくお願いいたします。

※以上の書籍の著者はすべて和尚です。

タントラライフ
変容のヴィジョン
ラダ・C・ルーリオ
OEJ Books
2095円(税込)

70年代に和尚の弟子となり、ユニークな実験において、彼のミディアム(媒体)を務めた著者の実体験が赤裸々に語られている。和尚に伝授されたタントラのエッセンスが「タントラライフ」のアプローチの礎となった。彼女の実践するタントラ瞑想のガイド付。

関連記事